Jul
25
BBQしながらLT会
エンジニア怖くない!勉強会・LT怖くない!みんなでワイワイBBQしながら勉強会とLT会をします!
Organizing : ITコミュニティーUTAGE
Registration info |
一般参加枠 ¥5000(Pay at the door)
FCFS
LT参加枠 ¥4500(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
内容
\非エンジニア大歓迎/
BBQとエンジニア勉強会、、
一見交わることのない二つを組み合わせたらどんな化学反応が起きるのか、、、
そんな試みになっています^^
全員参加型! の LT会!
※LTでの参加は参加費500円OFFです!
※飛び込みのLTも大歓迎です!
今回は
ITエンジニアじゃないけどITエンジニアってどういうことやってるの??
という方にも少しでも親しみを持てるような勉強会にします!
BBQについて
会場
- 渋谷駅から徒歩1分の屋内BBQ場になります。
※会場の詳細は申し込み後本ページで確認できます。
メニュー
- BBQ+チーズフォンデュのコース
- 3時間飲み放題(LO:30分前)
- 手ぶらで来てOKです。
※コロナ対策
- 入場前の検温とアルコール消毒を徹底していただきます。
- 会場は常に換気されています。
進行
時間 | 内容 |
---|---|
12:50~ | 開場 |
13:00~ | BBQ開始 |
14:00~ | LT枠① |
14:15~ | LT枠② |
14:30~ | LT枠③ |
14:45~ | LT枠④ |
15:00~ | LT枠⑤ |
15:15~ | LT枠⑥ |
15:30~ | LT枠⑦ |
16:00 | 終了予定 |
LT参加希望の方へ
10分間のLTをやっていただける方を募集しています!
※短くても全然OKです
LTについてはこちらを参照してください
内容
話す内容は何でもOKです!
ただ、今回のテーマはITエンジニアに親しみを持って貰うことです^^
あまり難しい話で無い方が好まれます◎
準備物
- 自己紹介含めたスライド5~10枚程度でまとめて下さい
<例>
- 普段どうやって勉強しているか
- 最近買った便利ガジェット
- 美味しいカレーの作り方 etc...
ITコミュニティー UTAGEとは?
2020年発足
「継続的にエンジニアを育て、ユニコーン企業を生み出す」
をミッションに掲げ、真にエンジニアが成長できる場所を作っているコミュニティです。
エンジニアの価値は技術力だけでなく、コミュニケーション能力や営業力、情報のキャッチアップ能力など多岐に渡ります。
コミュニティーの活動として、将来の市場を見据えた先端技術の勉強会や高単価案件・人材不足案件にフォーカスした勉強会を開催をはじめとし、
自分でプロダクトを作れるための基礎力+応用力を学べる「FES Project」を実施しています。
技術力があるのは当たり前、そこからどんどん付加価値をつけていけるエンジニアを目指します。
MISSION

VISION

VALUE

▶️勉強会
- JavaScript
- Go言語
- TypeScript
- HTML / CSS
- Excel VBA
- AWS
- クラウド勉強会
- 読書会
▶️定期イベント
もくもく会
毎週土曜:10:00~
ボードゲーム会
月一回開催
LT会
1~2ヶ月に一回開催
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.